【この記事は2020年11月時点の情報です。】
前回、VPN(仮想プライベートネットワーク)を契約して日本のコンテンツ、オンデマンドを楽しむ方法を説明しましたが、このページではVPNの設定方法をお届けします。
↓↓↓過去のページをまだご覧になっていないかたはこちらのページもご覧ください。

セカイVPNではアプリもありますが、そこまで使い勝手が良いわけではないこともあり、このページではOSに元々付随している設定画面で行う方法をご紹介します。
このページではWindows OSとiPhoneの設定方法をご説明します。
Windows OS 10での設定方法
1)右下の設定を開き、VPNを選択します。

2)VPN接続を追加するを選択します。

3)必要項目を記入して保存します。(ここではL2TPに設定した場合の説明をします。)

4)接続をクリックします。

5)接続済みになっているのを確認します。接続済みになれば問題なく使用できます。

Windows 10でのセカイVPN設定完了です。
iPhone、iPadでの設定方法
1)設定>一般>VPN を開きます。

2)VPN構成を追加…を選択

3)メールで送られてきた必要事項を入力

4)設定>一般>VPN構成>状況 を接続済みにする

右上にVPNの文字が現れれば無事にセカイVPNに接続が完了しています。
まとめ
VPNが接続できれば今まで地域制限により見れなかった日本のコンテンツが見れちゃいます。
日本のオンデマンドは一定期間無料で視聴お試しができるものが多いので、VPNを接続したらぜひ試してみてください。
⇓⇓⇓日本のオンデマンドには以下の様なものがあります。



